top of page
検索

発芽しました

更新日:4月1日

2月10日に種まきした初バジルが芽吹いてきました。

可愛らしい双葉が土から顔を覗かせます。

約6日間ほど。まだ発芽がイマイチな品種もあります。暖かったり、寒気がきたりと、気温が安定するまでは致し方ないです。

ベストな種まきは4月末以降です。それまではビニールハウスでの温床で発芽させていきます。


種の撒き方は"すじ撒き"を推奨しています。


発芽の際は、"種同士が触れている"か、もしくは近くに種が落ちている様な間隔で、ひとつの筋の様に種を蒔くのです。

発芽の際に生じるエネルギーが連鎖するといいましょうか、種が近いことで促進されるかの様に発芽がしてくれることが多いです。


次は成長を見ながらすぐに別の専用トレーに鉢上げをしていきます。

目の離せない季節になってきました





 
 
 

Kommentare


  • White Instagram Icon
shop.png

 BASIL HOUSE 株式会社

 〒433-8103

静岡県浜松市中央区豊岡町364-5

 364-5 toyooka-cho,Chuo-ku,Hamamatsu-shi,Shizuoka

433-8103 JAPAN

bottom of page