top of page

ホーリーバジル / トゥルシー

Holy Basil / Tulsi

ホーリーバジルには多品種存在します。

BASILHOUSEのバジルティーに採用しているホーリーバジルは

カプーア種100%で、アフリカ原産の野生種と言われています。

甘くて濃厚な香りと優しい口当たりが特徴で、国内で流通しているホーリーバジルとは異なるこの品種にいち早く着目し、全国でトップクラスの日照時間を誇る静岡県浜松市三方原台地でカプーア種をメインに露地にて栽培しています。

赤土の粘土質の土壌と太陽の恵みを浴びた露地で育てたバジルは水耕栽培とは比較にならないほど香り高く、そして力強く大きく成長してくれます。

ホーリーバジルにはリナロールという心を落ち着かせる香り成分が含まれており、世界では安らぎのTeaとして親しまれています。

※ホーリーバジルはシソ科のハーブで、別名は「トゥルシー」と言い、​サンスクリット語では「比類なきもの」を意味します。

202406蝶々.JPG
花言葉.JPG

ホーリーバジルの花言葉

Flower language of Holy Basil

神聖   高貴   幸運   好意   祝福

Sacred   Noble   Fortune   Favor   Blessing

インドでは、女の子が生まれるとホーリーバジル(トゥルシー)のネックレスを与えて、その子の幸福と繁栄を祈ります。

そして多くのヒンドゥー教の寺院や家の周辺にはたくさんのホーリーバジルが植えられており、神に捧げる高貴な植物として毎日聖水を捧げ、家族の幸福と繁栄を祈ります。

邪気を払い、空気をきれいにする、幸運をもたらすなど、とても縁起の良い植物としてインドでは古くから愛されている神聖な植物なのです。

04EE16A5-8622-4B1C-B390-BA1CCA0C556B.jpg
収穫2.JPG
水洗い1.JPG
乾燥2024.JPG
お茶切り.JPG
粉砕.JPG
カプーア12.JPG

BASILHOUSE定番商品

BASILHOUSEのホーリーバジルティーはホーリーバジルカプーア種100%

ホーリーバジルは数少ないアダプトゲンハーブの一種に分類され、神聖・高貴・幸運・好意・祝福と素敵な花言葉をもつ世界中で愛されているハーブです。

爽やかでほんのり甘い飲み口が特徴です。

気持ちが落ち着く香り成分(リナロール)が含まれており、リラックスしたい時、ノンカフェインなのでお休み前の一杯としてもおすすめの「心と体の癒し」のTeaです。

ライム12.JPG

Holy Basil Tea

Blend Lime

BASILHOUSE定番のホーリーバジルカプーアにライムバジルをブレンドしたオリジナル商品

バジル専門の会社ならではのバジルとバジルのブレンドティーになります。
ホーリーバジルのほんのり甘い味わいと柑橘系のライムバジルのスッキリ爽やかな香りが楽しめます。

目覚めの一杯や、リフレッシュしたい時のTeaとしておすすめです。

Waiting Room
202310畑バジルティー_edited.jpg
バジル缶.JPG
202312フラワーティー.jpg
Waiting Room
202212蜂.jpg
202212コンテナ商品.jpg
バジルティー3【BASILHOUSE】.JPG
Waiting Room
2022ペースト2_edited.jpg
ハンドクリーム.JPG
202208092.jpg
Basil Teaの飲み方
 
fl3.png
basilhouse-title.png
ig-logo.png

BASIL HOUSEの
畑の様子
イベント出店予定など
最新の情報は
こちらをご覧ください

  • White Instagram Icon
shop.png

 BASIL HOUSE 株式会社

 〒433-8103

静岡県浜松市中央区豊岡町364-5

 364-5 toyooka-cho,Chuo-ku,Hamamatsu-shi,Shizuoka

433-8103 JAPAN

bottom of page